--------(--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2012-06-26(Tue)

覚えがない写真が…いえ、なんだかチョッピリ覚えがあるような??

一昨日の晩の写真です。

一体、何を撮りたかったのかわからない写真です。
…我輩が撮った事には、間違いないようです。
人気ブログランキングへ↑クリック・フロッピーディスク並みの記憶容量。
スポンサーサイト
PCにもフロッピー用の挿入口が標準装備だった
( --)/ワープロなんて2DDだったり・・・
( ==)/まだVHSの在庫も持ってたりして
そんな中、東芝のM190を( --)/ヤフーネットで
いよいよ(はまだ・・・16・・・)Brデビューです
底値だったんで( ==)/ついボタンを・・・タイムシフトで全録画(6局)
通販はこれで最期です(  ̄ ̄)/・・・今月は・・・操作が・・・難しい
おやびんっ!!><
ちゃんと休んでますか?
ちゃんと寝ないと
記憶が整理されないらしいですよ!
まあ私も酒飲んで色々忘れてることが
多々ありますが・・・
酔っ払いに絡まれる毎日の
うちのコ可哀想(笑)
ふーくんのおくつろぎ姿、とってもプリティ♪
爪、しっかりしていますね。
爪切りはめけさんがされているのですか!?
私は先代の子たちは自分でチョッキンしていたのですが
今の子は大暴れするので専門店で切ってもらっています。
暑い季節に通うのが大変なので大暴れしても
負けない抱っこ術を習得したいです(^^)
フロッピーディスク、めちゃ懐かしいです!
ポケベルも当時は最新の商品だったのになぁって
学生時代を思いだしました(*^_^*)
めけさんはポケベルを知らない時代のお年頃でしょうか?^m^
そっか~、めけさん、お若いのにもう私と同じ症状が出始めたんですね。
確かに私も物忘れという段階ではないという気がしてましたが、そうかこれが記憶障害なんですね。
今、何らかの対策を考えてますよ。
FDって、懐かしいです。
私が仕事始めた頃はなんと、8インチのペラペラのFDでしたよ
その頃、データ容量の単位でギガとかテラとか習ったけど、まさかその単位が一般家庭で使われるようになろうとは思っても見ませんでした。
あ~、やっぱ年取ったなぁ(;_;)
飛べない豚さま
フロッピーの時代が懐かしいです。
今でも存在してるんでしょうか?使ってる人はいるんでしょうか??
そして当時のモノが残ってて…データーはディスクに保存されてるのでしょうか??
どこかに行ってしまったので、確認のしようがありません。
u-taさま
寝ることは…一応、寝てるんですよ。
睡眠の質が悪いのか、夜中に目が覚めたりします。そして益々、記憶容量が悪くなってます。
u-taさまは、記憶がパーンするまで飲むんですね~。まさに、フロッピーが磁気で飛ぶ感じ??否、もっと記憶容量(MOとか)がある??
真子ママさま
爪切りは、普段は家で切る派ですが…。今回の爪切りは、先月の去勢時に麻酔が効いてる間にと…病院でガッツリやってもらいました~。
だから、何気に綺麗です。
我輩は、ポケベルに憧れてる世代でしたよ~。PHSとか、初めて持った時は…超ルンルンでした!
もふもふミッフィーさま
でた~!ここにもFD世代が…!!
FDのあとMOもありましたよね~。
MO使ってる自分自身に酔ってみたりとか…。何だか、カッコイイ感じがしてたんですよ…。当時は。
今じゃ、そんな記憶媒体なんてどこかへ行っちゃいましたね。懐かしい時代です。
掃除をしてると発見しますが( --)/
もはや見る術が在りませんよ( ==)/
過去は( --)/捨て去る物・・・忘却・・・でしょうか?
( ==)/しなくても忘れる・・・今日この頃ですが
めけさん、こんにちは^^
( ゚ ▽ ゚ ;)エッ!!撮ったのを覚えていない?(^_^;)
ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ大丈夫ですか~^^;
疲れが溜まっているんじゃないですか~^^;
たまにはユックリと休みましょう~(*^_^*)